忍者ブログ
きっちり対策をすれば、あなたもマスコミ業界に入れる! 阪東100本塾とはどのような塾なのか、日々情報を公開していきます。
プロフィール
HN:
阪ゼミのブログの管理人
性別:
非公開
自己紹介:
 マスコミ就職の個人塾、阪東100本塾(阪ゼミ)の情報公開ブログです。
 塾長の阪東に代わって、私、ブログの管理人が、塾長からの情報をもとにブログを更新していきます。(阪東塾長本人から直接書き込みがあることもございます。)
 管理人は、ブログの更新のみを仕事としています。
 阪東100本塾入塾などに関する問い合わせは全て、阪東100本塾、本サイトに記載のある連絡先から、塾長本人へよろしくお願いいたします。(本サイトへのリンクは上にございます)
 管理人からは、原則として、当ブログの閲覧者に対してリアクションをとりませんのでご了承ください。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の朝刊各紙やNHKニュースに特ダネはありません。

一面は「福島第一原発2号機で亀裂から海に汚染のニュース」です



予想作文課題(8割外れます)
「日常」
「汚染」
「想定外」
「ネオン」
「絆」
「備蓄」
「買い占め」
「津波」
「危機管理」
など



●論文(必ず自分の停電や帰宅難民ネタ、計画停電ネタを入れて論を展開を)

「原子力と私」ないし「原子力と電力」
「日本の今後のエネルギー政策は」(電気自動車、ガソリン自動車、ハイブリッド自動車)

また「オール電化」「電化社会の盲点」



●東日本大震災前にあったニュースに関連して

「笑い」(コント55号の坂本二郎の死亡の翌日が東日本大震災)

「責任」(前原外相の辞任)

「携帯と私」(早大などで、携帯使ったインターネットカンニング)

「八百長」(相撲教会がどさくさに処分を発表、昨日の朝刊に)







PR
左翼評論家で作家のいいだもも死亡記事は日経夕刊(東京本社1版)の社会面で

共同通信の「特オチ」(特ダネを抜かれること)か?

ベ平連は「ベトナムに平和を!市民連合」が正しい表記です。

前のブログを訂正します。


赤坂プリンスはタイミング良く閉館しました!
東日本大震災で有名ホテルは外国人客が大量キャンセルに


JALもキャンセル多発でパリなど欧州線が最安値の57000円に

往復で那覇-羽田の正規往復運賃より安いです!

ただしサーチエンジン(燃料費空港使用料)は4月から欧州線で往復15000円アップして、五万近くに

全日空も



東日本大震災の記事がようやく減ってきました。

4月で潰れた三洋電機のeneloop(繰り返し使える電池、国内シェア6割)は、同社を買収したパナソニックが継続して販売する(今朝の朝日新聞9面、東京本社13版)に

パナソニックは自社のエボルタと競合します。
eneloop愛用者は安堵しています。




●楽天の会長が東日本大震災に義援金にポンと10億円寄付の記事が

こういう時にマスコミ志望なら税金対策も兼ねている?と考える。

寄付は所得から控除されます。(細かい条件あり)

低所得者の身を切るような寄付とは違います!
タレントも同じです。低所得タレントは寄付しても記事にならない?

●円安

あの東日本大震災直後の円高(1ドル≒76円)は一体なんだったのか?

欧米の投資家の「仕掛け」に引っかかった!

日本銀行が欧米の中央銀行と巨額、数百億円?の介入した。

しかし、東日本大震災で日本の経済力は落ちますので、円安が長期的見方が常識です。
東日本大震災の被災地ではこそ泥が横行しています。
悪質です。しかし、金額的には欧米の投資家が「世界最大の合法的火事場泥棒」に

80円で大量に円を買って、76円で売る!

分かりやすく言うと、デリバティブ(先物取引)という手法を使えば百万円で約4億円儲かる!
たった3日で

日本人の投資家は大半が大損した記事が




日経新聞の裏面(今日まで私の履歴書書いていた方が追悼記事を大きく)などによると彫刻界の巨匠の佐藤忠良(さとう・ちゅうりょう)氏が老衰のため30日亡くなった。
98歳。

俳優の佐藤オリエは長女です。


日経以外でも、毎日朝日読売新聞社会面で講談社の野間佐和子(のま・さわこ)さんより扱いが大きいです。


●NHK朝日読売共同通信は問題がすでに出来ていると。


もともと試験遅い中日(東京)新聞と毎日新聞はまだ作成中の可能性あります。

念のため、朝刊を丹念に読んでください。


●佐藤忠良氏は東京芸大彫刻科(当時は東京美術学校)に

太平洋戦争に

ソ連軍に捕まり、シベリアで強制労働に

帰国後、彫刻界に復帰した。

代表作に「群馬の人」「帽子・夏」

絵本に「おおきなかぶ」

出身は宮城県舞野町(現、大和町)で6歳で母、弟と北海道夕張に旧制札幌2中を卒業した。




毎日新聞などによると講談社の6代目社長の野間佐和子さんが30日心不全のため死亡した。67歳。
7代目には佐和子さんの実子の省吾(よしのぶ)副社長が昇格する。

佐和子さんは4代目の省一の1人娘で、結婚相手の惟道(これみち、銀行出身)氏が5代目社長に


しかし、1987年に、惟道氏が急死した。

このため佐和子さんが6代目社長に。

講談社、小学館(相賀家)、新潮社(佐藤家)など百年を超える老舗出版社は同族経営が多い。

これは、日本企業の老舗率(百年超)がドイツの数倍高い。

アメリカに比べると数十倍(NHKスペシャルなどによる)に

莫大な資本を持つ社長家が、バブルの時に、さらに資本を蓄積している。

このため、出版不況が長期化しても、大丈夫です。

新潮社は地下鉄東西線の早稲田駅の隣の神楽坂駅前(新宿区矢来町?)に広大な更地を、阪東が入社前の少なくとも1980年以前から「放置」している。



新潮社のライバルの文藝春秋がサラリーマン社長(創業の菊池寛が同族にしなかった)です。
文藝春秋は、千代田区のど真ん中の紀尾井町に社屋があり、その前に広大な駐車場があった。

約15年前に駐車場に貸しビル兼第2社屋を作った。

企業を選ぶ基準に、証券取引所上場の有無、非上場の場合は同族経営の有無を調べる。

同族経営の場合は社長家が資産を持ち、新潮社のように佐藤家が新潮社にリースしているケースも

講談社も社長家(の財団法人)が莫大な資産を所有しています。

一般企業でも、王子製紙などは大阪府とほぼ同じ面積の山林を
資産という指標で企業選びをするのも一つの方法で、情報を得るためにはOB訪問しかありません。

出版社志望は大手が終わりつつある4月以降、来冬まで「長い闘い」になります。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
携帯版 阪ゼミブログはこちら
↑携帯電話でも当ブログをご覧いただけます。
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 阪東100本塾(阪ゼミ)のブログ All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]