忍者ブログ
きっちり対策をすれば、あなたもマスコミ業界に入れる! 阪東100本塾とはどのような塾なのか、日々情報を公開していきます。
プロフィール
HN:
阪ゼミのブログの管理人
性別:
非公開
自己紹介:
 マスコミ就職の個人塾、阪東100本塾(阪ゼミ)の情報公開ブログです。
 塾長の阪東に代わって、私、ブログの管理人が、塾長からの情報をもとにブログを更新していきます。(阪東塾長本人から直接書き込みがあることもございます。)
 管理人は、ブログの更新のみを仕事としています。
 阪東100本塾入塾などに関する問い合わせは全て、阪東100本塾、本サイトに記載のある連絡先から、塾長本人へよろしくお願いいたします。(本サイトへのリンクは上にございます)
 管理人からは、原則として、当ブログの閲覧者に対してリアクションをとりませんのでご了承ください。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読売新聞一次の通過発表は明日4月7日21時から1時間ごとに更新されていくそうです。
その次が2次面接で、そのあとにインターンシップみたいです。インターンシップは日帰りになったそうです。


PR
大船渡市の医師の山浦氏が「ケセン語大辞典」(無朋舎出版)というのがあります。


ケセン語は気仙沼地方の「方言」より日本語とは違った言語という観点から、山浦氏が生涯をかけて作り、ローマ法王まで献上した(NHKアーカイブズ)

今日の日経新聞夕刊一面下のコラム「あすへの話題」に

「津波てんでんこ」は津波が来たら各自で全力でにげろ、という意味です。

過去に何度も苦汁をなめた気仙沼地方の含蓄ある言葉です。


朝日新聞二次試験は、4月8日・9日の午前および午後(13:30~)の計四部で、webで好きな日時を指定可能です。一次面接&筆記通過発表は今日、6日
日経BPから出た本がベストセラーになった米サウスウエスト航空という会社があります。



サ社はビジネスモデルの成功例でした!

英愛国のイージー・ジェット、ライアンエアー、

マレーシアのアジア・エアーなどサウスウエストを真似た成功例も

しかし、4月1日、サウスウエスト航空のボーイング737がアリゾナ州で天井に穴が空き、墜落未遂の事故(かろうじて近くの米軍基地に着陸)は航空機を「酷使」したマイナス例です!


効率優先、例えば、サウスウエスト航空は発足当初、座席指定を無くしました!

サ社では飛行機の機内には電車やバスと同じ、ドバッと先着順に乗ります!

5百マイルのヒューストン-ダラス間を1日に何回も往復する

到着したら給油、整備を通常の半分の30分でやり、出発する。


阪東も一昨年、英イージージェット航空に、に乗りました!

先着順でドバッと昔の大阪人の電車の座席を争うような雰囲気です!


ただし、ロンドン北の遠い田舎空港から出発、パリのCDG(ドゴール空港)まで30分ですが、

空港からパリ中心までまた、鉄道で約1時間もあります!


結局、仏新幹線(ユーロ・スター)と時間は変わりません!

ただし、荷物持たない!死んでも保険いらない
またロンドン北の空港まで近い

それなら、二千円-三千円の運賃は安いです!


サウスウエスト航空も「価格破壊」でそれまで5百マイル(日本だと札幌-東京間)を車を使っていたサラリーマンが、飛行機で日帰りするようになりました!

それだけにサウスウエスト航空神話の崩壊は影響が


日本も全日空が着手を。

また多数のLCCが成田に参入します。

座席指定や保険(事故の際)のないLCCは危険いっぱいです。
まだ組合が7つある再建中のJALがましです!


御巣鷹山から約二十五年、日本では日本の航空会社の事故はありません。


しかし、効率を優先すると、また惨事の可能性も





朝日新聞「学力」

共同通信「岐路」

読売新聞「10年後の日本」

NHK「○○力」(ここ数年三文字ですが、○○と自分で文字を考えるクリエイティブぽいのは初めて)

NHKは時事問題に「震災関連」が2問題とか
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
携帯版 阪ゼミブログはこちら
↑携帯電話でも当ブログをご覧いただけます。
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 阪東100本塾(阪ゼミ)のブログ All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]